【回顧】2016年4月2日阪神5Rエポック
2016年4月2日阪神5Rエポックの回顧です。
序盤から早く積極的なレースになったので前を行く馬には苦しい展開だと思いながら見ていました。
しかし、終わってみれば勝ったヴェゼールの通過順位が「2-2」で、2着エポックの通過順位が「3-2」とワンツーは前を行く馬が頑張りました。
3着以降は後ろから突っ込んできた馬が好走していたので、展開的には先行勢に苦しい内容もエポックは強い内容でした。
ラップ:12.4-10.9-11.8-12.2-12.3-12.4-12.7
これがレースラップですが、2F目の10.9は早いです。芝スタートということも影響していますが序盤から早くて緩みないペースでした。
これで2着はさすがです。
エポックは前走(2016年1月30日)逃げていたのでスピードは良い物を持っています。
次走も前へ行ける展開になるようでしたら500万クラスは勝てるだけの能力がある馬と評価します。