2016年日本ダービーの予想(競馬歴10年目突入)
私が競馬を始めたのが2007年の日本ダービーからなので、日本ダービーは色々な意味で節目のレースです。
明日で競馬歴は9年目が終わり10年目に突入します。
ウオッカのダービーを見て競馬を始めたので、ダービーというのは私の中では節目のレース。今年は牝馬はいませんがダービーには夢をのせたい(^_^)
— ショウ (@tanesho42) 2016年5月26日
この記事の目次です!
日本ダービー予想
◎⑩スマートオーディン
○⑫リオンディーズ
▲①ディーマジェスティ
△⑤エアスピネル
△⑧サトノダイヤモンド
⑭ヴァンキッシュラン
印はこんな感じです。
予想理由
本命は京都新聞杯の走りが衝撃的だったスマートオーディンを選びました。
ラスト800mのラップが「12.2-11.8-10.8-11.9」と凄い瞬発力が問われるレースを勝ったことがダービーに繋がるのではないかと考えています。
また父はダノンシャンティで2010年のNHKマイルカップを勝った馬です。当時はサンライズプリンスという馬が好きで応援していたので、ダインシャンティには苦い思いがありますが、今となっては応援する立場です。
「ダービー馬はダービー馬から」という格言には反してしまいますが、それもまた歴史かと。
2番手はリオンディーズです。
前走は降着してしまいましたが勝ちに行った積極的な競馬でした。2番手追走1000m通過は58.4秒と厳しいレースで強い内容です。
朝日杯フューチュリティステークスのような競馬なら東京コースに変わる今回は期待が増します。
3番手以降は印の通りです。
どんな馬券を買おうかな
さて馬券の買い方ですが悩んでいます(笑)
本命馬の単勝というのもシンプルでいいですし、本命馬から三連複軸1頭流しでもいいかなって考えています。
単勝⑩スマートオーディン
三連複⑩-①⑤⑧⑫⑭
さて、競馬の祭典である日本ダービーを楽しみましょう。