浦和レッズへ来る榎本哲也選手はどんなゴールキーパーなの?
まだ1月ですが、早く2017年のJリーグが開幕しないかとワクワクしています!
今回は横浜Fマリノスから浦和レッズへ移籍が決まったゴールキーパー榎本哲也選手について書きます。
移籍が決まってから、こういうことを書くのは後出しだと分かっていますが、本当に横浜Fマリノスで活躍していた去年まで榎本哲也選手を評価していたんです!
今さらだけど、自分は榎本選手を高く評価していました。レッズに来てくれることは嬉しいし、挑戦する姿はカッコいい!
マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。(二宮寿朗) – Y!ニュース https://t.co/wA30osBZUp
— ショウ (@tanesho42) 2017年1月10日
以前から榎本選手を高評価していました
過去のツイートを張ります。
榎本はレベル高いGKだ。個人的には代表でも良い。くそー!苦しい。
— ショウ (@tanesho42) 2014年11月3日
マリノスのキーパー榎本は個人的には代表レベルだと思っている。点入れたいな。
— ショウ (@tanesho42) 2015年4月18日
あれ?今日のマリノスって先発キーパー榎本じゃないの?どうして?レッズファンとしてはラッキーだけど。
— ショウ (@tanesho42) 2015年8月29日
榎本ナイスセーブだけど、その後DF止まっているのが残念。でも榎本やっぱりうまいわー。
— ショウ (@tanesho42) 2015年4月18日
他サポとして富沢はマリノスに必要だと思っています。榎本や佐藤などマリノスは良い選手が多い。 https://t.co/KszEiYXvpQ
— ショウ (@tanesho42) 2015年7月8日
個人的には榎本の方が上だと私は思っています!榎本が選ばれて欲しかった(>_<) https://t.co/LybO4RJZ9b
— ショウ (@tanesho42) 2015年5月7日
代表クラスだと思う
今回、榎本選手の移籍が決まった時に、あれ?そういえば過去に榎本選手についてツイートしたなと思い出して調べてみたらあったので、こうして記事としました。
浦和レッズ対横浜Fマリノス戦の時は榎本選手が出場しなくてラッキーだと思っていますし、代表クラスでも良いとツイートしていたみたいですね。
榎本選手はセービングの能力も高いですし、位置取りも抜群に上手なゴールキーパーです。
浦和レッズには日本代表ゴールキーパーの西川選手がいるのでレギュラー争いは激しいですが、挑戦する姿はカッコいいので浦和レッズの榎本哲也選手を応援しています!