普通の会社員が「つみたてNISA」に挑戦14ヶ月目+38,038円(+11%)
毎月の報告記事で自分の備忘録でもありますが、
つみたてNISA気になるけど、実際はどうなの???
そんな方へ向けて私の実体験を書いていますので、良ければ参考にしてみて下さい!
2020年12月に「つみたてNISA」を始めましたので、現在で14ヶ月目となりますが、現時点で362,000円を「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」という投資信託に投資しました。
運用状況はタイトルの通りですが、14ヶ月目の現時点では38,038円の利益で+11%という状況です。
まだ利益を確定したわけではなので現時点で売れば結果として利益が出るということになります。
ブログで記録を付け始めたのが2021年4月(5ヶ月目)からなのですが、それ以降の現在に至るまでの成績はこんな感じです。
毎月の月初に報告記事を書いてますが、その時点でいくら投資していて、いくらの評価なのか?を示したグラフとなっています。
先月の報告記事を書いた時は+16%だったので、それと比較すると+11%なのでガクッと落ちています。
日本株もですが年初から右肩下がりに落ちていく下落相場なので、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」はアメリカへの投資とはいえ、こちらも下落は仕方なかったです。
成績が落ちた時に考えることはいつも同じですが、長期目線での投資なので短期的な上げ下げに振り回されないように、遠い未来を見て投資を続けます。
過去の記事も紹介までに貼らせて頂きます。
投資を始めるなら楽天証券がオススメ!私もメインで使っています!