普通の会社員が「つみたてNISA」に挑戦18ヶ月目+56,296(+12%)
毎月の報告記事で自分の備忘録でもありますが、
つみたてNISA気になるけど、実際はどうなの???
そんな方へ向けて私の実体験を書いていますので、良ければ参考にしてみて下さい!
2020年12月に「つみたてNISA」を始めましたので、現在で18ヶ月目となりますが、現時点で482,000円を「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」という投資信託に投資しました。
運用状況はタイトルの通りですが、18ヶ月目の現時点では56,296円の利益で+12%という状況です。
まだ利益を確定したわけではなので現時点で売れば結果として利益が出るということになります。
ブログで記録を付け始めたのが2021年4月(5ヶ月目)からなのですが、それ以降の現在に至るまでの成績はこんな感じです。
毎月の月初に報告記事を書いてますが、その時点でいくら投資していて、いくらの評価なのか?を示したグラフとなっています。
オレンジ色の線が青色の線より上なので利益が出ています。
オレンジ色の線が青色の線より離れていると利益が大きく近づいていると利益は小さいことを意味しますので、今回は大きく利益が減っていますね。
今この報告記事を書いている時は利益が+12%と良い筋ですが、数週間前は+4%という時期もあったので不安も感じつつでしたが結果として戻ってきて良かったです。
長期目線で投資していますけど、やはり成績が悪いと不安は感じるのでね・・・。
国内株式も少しずつ上向きになってきていますけど、その背景としては米国株式(S&P500)も少しずつ回復しているようなので、来月はより良い成績になっていると嬉しいですね。
貯金するくらいならと思い投資をしますけど、結果的に投じた金額の12%増えているということは、投資金がもっと多ければと日々思いながら生活をしています。
(正確に言うと、つみたてNISAは上限がありますけどね。。。)
今となっては投資をしないで生きていくことは無理だと思うほどになったので、引き続き投資という道で頑張っていきます!
過去の記事も紹介までに貼らせて頂きます。