「人手不足」という状況になった時点で深刻だと理解する

公開日: 

あなたの仕事環境は人手不足で悩んでいませんか?

徹夜で仕事

人手不足は深刻だと思った出来事

仕事の場面で人で不足だなと感じる場面が近年多くなりました。妻が以前働いていた環境でも人手不足の状況だと話を聞いたことがあります。

私の周りでは人手不足という問題が多発しています。

人手不足という問題は私の身近な人だけではないようです。ツイッターで人手不足と検索してみると人手不足による不満が次から次へと出てきます。

やはり色々な職場環境で人手不足は発生していて悩みの1つとなっているようです。はたして人手不足という状況が深刻だと気づいている人はどれほどいるのでしょうか?

おそらく多くの人が人手不足で大変だと思いながら、人がいないから仕方ないと妥協しているのではないでしょうか?人手不足が本当に深刻な状況だと思っている人は少ないと思います。

どうして人手不足になるのか?

私は人員に適した仕事量を超えて引き受けいているから人手不足が発生すると考えています。

作業できる人数が10人なのに11人や12人いないと出来ない作業を依頼されたら断るべきです。断る勇気とかそういう問題じゃなくて出来ないことを無理してやるという考えが間違っているのです。

人手不足で働き続けた将来は…

人手不足で働き続けた将来は自滅だと思っています。

余裕のないスケジュールでの仕事や残業・休日出勤の発生する環境下で働いている従業員のモチベーションは下降する一方です。

従業員は会社という船に乗って生きているだけです。中には船を大きくしようと頑張っている人もいますが、居心地が悪くなったら別の船に乗り換えようと思っている人もいるはずです。

利益のためには無理してでも引き受けないといけない仕事もあると思います。けど、そこまでして目先の仕事が大切でしょうか?ビジネス形態は本当に正しいですか?

考え直すことで仕事環境は良くなることもあると私は思っています。だから色々考えてもっと余裕のある仕事環境を目指します。



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加