競馬予想で無駄な時間を減らすために捨てるべき考え

公開日: 

毎週競馬予想に励む皆さんお疲れ様です。

私もその一人ですが最近はなるべく予想に時間をかけない方法を考えています。

1時間かけて1レース予想して外れる。これは結果として最悪ですね。

でわ、1時間かけて1レース予想して当たる。これは結果として最高ですが2レース予想して両方当てられたらもっとよくないですか?

今回は競馬予想で時間かけても効果の低いと思う効率の悪い予想作業について3つ書きますので参考にしてみて下さい。

ゴミ箱
photo credit: Trash Recycling with Disposal Containers via photopin (license)

パドック診断

私は本命馬は前日もしくは数時間前に決めますが、最終的に馬券を買う金額は余裕があればパドックを見て決めます。

パドックを見て何が分かるのかと聞かれると、実は何もわかりません。

パドックを見る目がある人にはパドック診断は有効ですが多くの人は馬体から何かを読み取ることは至難の業だと思います。

ある騎手もパドックで馬を見たところで何もわからない。というような発言があったくらいです。

長年馬に関わり熟知した人でないとパドック診断の意味は無く、素人がパドックから何かを得ようとしても時間の無駄です。他のことに時間を使いましょう。

対戦成績の比較

出走馬同士が直接対決をした過去レースを比較することも効率が悪いです。

実はこの考えを私は少し前まで凄く重視していましたが、最近はあまり意味がないと思ったのでバッサリ切り捨てました。

たとえば、A馬とB馬が過去3戦直接対決をして3戦すべてA馬が勝っているとすれば、3回も勝っているのだからB馬よりA馬の方が強いという考えは正論のような気がします。

でも、過去3戦のレース条件(コース、馬場状態、騎手、展開など)が今回のレース条件と似ていないのであれば、B馬は過去3戦全敗でも今回の条件で逆転するかもしれません。

こればかりは結果論でしか正解が分かりませんが、過去直接対決で勝っているからという理由で能力比較で優劣を評価するのは無駄な作業です。

ネットで人の意見を調べる

私は予想をブログで公開した後にツイッターで本命馬を検索して他の人の予想を調べています。

ブログに公開した後は基本的に予想を変えないので人の意見を見て予想が変わることはありません。

しかし、予想時点でネットで人の意見を調べるとどうでしょうか?

マイナス評価の意見があれば自分の予想が不安になりますし、プラス評価の意見があれば根拠もない自信で決めてしまうかもしれません。

ネットを使って人の予想を調べられることは便利ですが、人の意見で自分の予想が不安定になってしまうのは良くありません。



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加