高松宮記念の血統傾向を分析した結果

公開日:  最終更新日:2018/03/18

高松宮記念の過去レースより血統傾向を分析していきます。

よければ予想の参考にして下さい!

過去5年の血統傾向

過去5年の高松宮記念で3着以内に入った馬の種牡馬系統を『父馬×母父馬』で表記しています。

※血統系統の色分けは私が使っている配色なのでご了承ください。

 

【2017年】
1着(5番人気)セイウンコウセイ
 ミスプロ系×ボールドルーラー系
2着(2番人気)レッツゴードンキ
 ミスプロ系×サンデー系
3着(1番人気)レッドファルクス
 ミスプロ系×サンデー系

【2016年】
1着(1番人気)ビッグアーサー
 サクラバクシンオー系×ミスプロ系
2着(2番人気)ミッキーアイル
 サンデー系×ダンチヒ系
3着(3番人気)アルビアーノ
 ストームキャット系×ミスプロ系

【2015年】
1着(4番人気)エアロヴェロシティ
 トムフール系×サーアイヴァー系
2着(6番人気)ハクサンムーン
 ミスプロ系×サクラバクシンオー系
3着(3番人気)ミッキーアイル
 サンデー系×ダンチヒ系

【2014年】
1着(3番人気)コパノリチャード
 サンデー系×トニービン系
2着(8番人気)スノードラゴン
 カロ系×サンデー系
3着(1番人気)ストレイトガール
 サンデー系×ヘイロー系

【2013年】
1着(1番人気)ロードカナロア
 ミスプロ系×ストームキャット系
2着(2番人気)ドリームバレンチノ
 ヘイロー系×ミスプロ系
3着(10番人気)ハクサンムーン
 ミスプロ系×サクラバクシンオー系

血統傾向を分析

16年は超高速馬場、14年は雨によりとても時計の掛かる馬場でした。

特殊な条件下で行われているので単純に比較していいものか難しい所ではありますが、過去5年の血統傾向を探ってみます。

 

まず種牡馬として気になるのがアドマイヤムーンです。

1-1-1-3と複勝率は脅威の50%だが、内4回はハクサンムーンが残した2着,3着,5着,11着という結果でした。

稍重で開催された昨年を鮮やかに抜け出したセイウンコウセイのイメージ通りややタフな馬場での好走が目立っています。

その反面で超高速のレコード決着となった16年ではハクサンムーンが11着と凡走に終わりました。

 

次は13年の勝ち馬ロードカナロア、17年の2着馬レッツゴードンキの父であるキングカメハメハです。

母父としても16年の勝ち馬ビッグアーサーを出してはいるが、それぞれの人気は1人気、2人気、1人気であるので過大評価は禁物かと。

現に回収率では複勝回収率48%と好成績どころかイマイチな結果となっています。

 

高松宮記念は1200mのG1という事で単純なスピードが要求されるイメージだが、タフな馬場で開催される事も多いからか血統的なイメージからはパワータイプの好走が目立つ印象です。

サンデーサイレンス系種牡馬は複勝率で見ると、ディープインパクトが47%、フジキセキが46%、ダイワメジャーが33%と馬券的な妙味は薄いと感じます。

【2017年の考察】

今年もややタフな馬場での開催となるならば予測すればアドマイヤムーン産駒のセイウンコウセイ、ファインニードルは注目か。

またストームキャット系種牡馬のHenny Hughesで母父がフォーティナイナー系のモーニンが伏兵としては面白いか。

 



中京芝1200mで成績の良い種牡馬

中京芝1200mコースで成績が良い種牡馬も調べてみました。

勝利数の多い順に下記のような成績となっていますので合わせて参考にして下さい。

【集計期間:2015/01/01~2018/03/10】

1位:ダイワメジャー産駒(サンデー系)
⇒成績5-3-7-61 勝率7% 複勝率20%

2位:ディープインパクト産駒(サンデー系)
⇒成績4-8-2-31 勝率9% 複勝率31%

3位:サクラバクシンオー産駒(サクラバクシンオー系)
⇒成績4-1-2-34 勝率10% 複勝率17%

4位:アドマイヤムーン産駒(ミスプロ系)
⇒成績3-2-3-32 勝率8% 複勝率20%

5位:ヨハネスブルク産駒(ダンチヒ系)
⇒成績3-1-1-17 勝率14% 複勝率23%

6位:グラスワンダー産駒(ロベルト系)
⇒成績3-0-0-11 勝率21% 複勝率21%

 

▼血統を勉強したい人向けの書籍



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加