確実に成長したいなら何かを続けること【継続が大切】
どうも、@tanesho42です。久しぶりのブログ更新となります。
ここ最近、ブログを書く時間が無かったわけではないのですが、筆が進まずサボっていました。
ブログを書くこともそうなのですが、何かを続けるということは凄く難しいことだと改めて痛感しました。
皆さんは何か毎日続けていることありますか?
もしあるなら、継続して今後も続けた方がいいですよ!
毎日何かを続けている人の数は全体で見たら極めて少ないので、
毎日何かを続けていれば何かしら自分にとってプラスとなり結果が帰ってくるはずです。
簡単に始められる努力が続けること
自分がこれまで生きた経験から、努力を怠らないということは大切だというのがあります。
しかし、努力するということは凄く難しいことで、頑張ったことに対する結果が出るまでの時間も長いです。
努力というのはコツコツと積み上げることだと言われますが、まず簡単にできることは今日から早速始めて続けることでしょう。。
考えるより行動することで、「これを始めて役に立つだろうか・・・?」と考える暇があるなら、とりあえずやってみる方がいいです。
ハードルは低くて良いから始めること
毎日何か決めたことをやろうと思ってもハードルが高いと始めるための一歩がなかなか出ないですし、始めたとしても続けることが困難になります。
だから最初はハードルを低くして始めることと苦労なく続けられることです!
例えば、私は毎日本を読むということを最近始めて一応今も続いています。
毎日どれくらい読むかは決めていませんので、数十ページ読む日もあれば数ページしか読まない日もあります。
どれくらい読むのか決めないというのが大切で、もし「毎日30ページ読む」とかにしたら目標が本を読むことを超えて30ページ読むことに変わってしまうからです。
毎日本を読んでいる理由は、本から学びを得て毎日少しでも賢くなりたいという目的からです。
だから本を読んで何か学べたと思えたらそれで今日の目標は達成であり、ページ数を決めてそこまでかならず読むというルールにすると最初の目的からズレてしまいます・・・。
【誤】毎日本を30ページ読む
⇒30ページ読むことが目標になってしまう。
【正】毎日本を読む(何ページでも良い】
⇒本を読み何かを学ぶことがしっかり目標になる
ちなみに今読んでいる本はこれです。
堀江貴文氏さんの『情報だけ武器にしろ。』を買った。
ブックパスなのでスマホで読みます。
ネット時代、個人の情報発信とかに希望を感じているので、この本はタイトルから刺さりました。 pic.twitter.com/nJjrsZAey8
— ショウ (@tanesho42) 2019年6月30日
結果が出なくても続けていることは自信になる
努力を続けても結果はいつどのような形で出るか分からないので、コツコツと続けるというのは苦しいことです。
なかなか結果が出ない時期が長いと、自分が続けている努力そのものが意味無いのかもしれないと不安になります。
私も過去にそういう経験を何回かしたことがあり、その都度悩みました。
でも色々と経験をした今は継続はいつか絶対に結果が出ると考えるようにしています。
継続しているということを自信にしていれば、絶対に成長できます!