お粥を作れないならレトルトが便利なので使ってみよう

公開日:  最終更新日:2018/03/12

どうも、掃除と洗濯はできますが、料理は全くできない夫です。

そんな私は奥さんが風邪で寝込んでしまい看病で料理を作ることになったら大ピンチです。

同じように奥さんが風邪で寝込んでも料理何も作れねーよって人いませんか?

せめてお粥でも作って「早く風邪治せよ!」とか言えたらカッコいいですよね。

やっぱり手作りが完璧で理想なんですけど、料理が出来ないなら仕方ないのでスーパーで買えるお粥を使ってみましょう。

レトルトのお粥は便利

スーパーとかでレトルトのお粥が売られているのを知っていますか?

お粥1
こういうのです。

これは自宅近くの「SEIYU」というスーパーで買ったのですが、スーパーが近くにない場合はお近くのコンビニでも取り扱っていますのでご確認ください。

お値段は、左側の「ふっくら玉子がゆ」が85円で、右側の「梅がゆ」が89円で買いました。

お店によって値段は異なりますが100円前後で準備できるのでコスト面でも助かります。

作り方も凄く簡単です。

お粥2

「熱湯の場合」と「電子レンジの場合」の2種類ありますけど、電子レンジなら中身を器に移してレンチンすればそのまま出せます。

自分で最初から作るとしたら、お米を炊いて土鍋を用意してと大変なので、それに比べたら凄く楽ですね。

※手作りに意味があると言われたらどうしようもありませんが・・・。

緊急時のためにストックするのも良い

レトルト商品のため賞味期限も結構長いので、家族の誰かが風邪をひいた緊急時のためにストックとして用意しておくのもいいですね。

今回は玉子と梅を購入しましたが、他にも「紅鮭」とか「玄米」など味は色々な種類がありますのでお好みに合わせて準備しておけます。

本当はレトルトを使わなくても自分で作れるようになればストックの必要もないかもしれませんが、風邪というのは予測できることではないですし、便利な物は有効活用しようという言い訳です(笑)

お粥3

レトルトお粥の存在を知ることができて良かった

こんなツイートをするくらい私は日頃から買い物をする機会が少ないです。基本的に買い物は奥さんに任せていますからね。

だからレトルトのお粥が存在するということを知りませんでした。お恥ずかしい…。

今回使ってみて安くて楽ですごく便利だということが分かったので、レトルトお粥の存在を知ることができて良かったです。

だからってお粥を自分で作れる必要はないかというと、それは違うのでお粥を作れるように勉強もします。

レトルトのお粥が凄く便利でしたので、皆さんも使う機会があればぜひオススメです。



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加