【Q】幸せな人見ると悲しくなります。【A】私もです。自分が幸せだと思えないからです。
どうも、@tanesho42です。
私は幸せそうな人を見ると自分を惨めに感じ悲しい気持ちになります。この気持ちに共感して頂ける人って思っている以上に多いです。
あなたも共感して頂けますか?
自分の中で答えは分かっているんですよ。幸せそうな人を見て悲しくなる理由は自分が幸せだと思えないからです。
photo credit: lukesaagi via photopin cc
人の喜びを同じように喜べる人間になりなさい
私が親から教わった「人の喜びを同じように喜べる人間になりなさい」という言葉があります。
それはもう子供の時から人の喜びがあればまるで自分のように喜ぶよう努力してきました。けど…惨めでした。正直今でもこの教えだけは納得できないというか自分には高いハードルだと苦戦しています。
生きていれば色々な場面で人の幸せな姿を見ますよ。親子仲良く温かい姿、夫婦仲良く微笑ましい姿、信頼とか友情とか絆とか。
そういう人の幸せを自分の幸せのようにあなたは喜ぶことができますか?
それができない人はどうしてできないのか理由を知る必要がありますし、もし改善できるのなら改善した方が良いと私は思います。
だって、人の幸せを自分の幸せのように喜ぶことができる人間の方が素敵だから。
喜べない原因は嫉妬だと思う
私はどうして人の幸せを自分の幸せのように喜ぶことができないのか?
その理由は嫉妬です。
人の幸せな姿を見ると自分と重ね合わせてしまいます。人と自分を比べることに意味は無いと分かっていても…。
子供の時から今まで私は人と比べ惨めを感じることに悩み続けてきました。歳を重ねる毎にこの悩みについて色々思うこともありましたが今は自分の性格だから仕方ないと思っています。
もし、私の環境が親子仲良く、夫婦仲良く、信頼とか友情とか絆があっても、人と比べてしまうし何か劣っている点を見つけては惨めだと思うからです。
惨めだと感じたくなければ私はパーフェクトな人間にならないといけません。けどそれは無理だと分かっています。
なので、幸せな人を見ると悲しくなるという気持ちの原因は嫉妬かもしれませんよ。それを改善するのか認めるのか難しい自分の性格と相談して決めて下さい。可能なら改善できた方が人として良いと思います。