文章の力を信じてブログを書く

公開日: 

音楽を聴くと人は感銘を受けることがあります。

音楽は心の糧だと言うように、音楽を聴くことで勇気が出たり力がみなぎったりと音楽の力には驚かされます。

でも音楽と同じくらい文章にも人を感銘させる力があります。

紙とペン
photo credit: Handwriting Meme via photopin (license)

最近読む時間が増えた

最近自分の生活の中で読む時間というのが昔と比べ増えました。

新聞は取っていませんので基本的にはネット上の文章を読んでいます。

少し余談ですが、新聞と違ってネットは自分の好む内容しか読まなくなるという指摘を聞いたことがありますが、読み手が意識すれば新聞だろうとネットだろうと違いは無いと私は思っています。

読む時間が増えると、読んだ後に無意識に考えてみるということをするようになっていました。

昔は読んだら読みっぱなしで特に考えることもせず、インプットだけして満足しているような感じです。

それが最近はインプットしたら同じくらいアウトプットしないと気持ちが悪いと思うまでに・・・。

読む時間が増えることで考える時間も増える。そうすると文章から感銘することも増えてくるようになりました。

文章から感銘を受ける

たとえば最近なら、フリーランスとは夢のような瞬間を独り占めできる辛い仕事という記事を読んで感銘を受けました。

2,3年前の自分からはとても想像しがたい人生を送っているわけで。でも、どこか頭の隅に思い浮かべていた、理想の生き方をしている自分に今なっているんです。

引用させて頂きました。

これは、@xi10jun1さんの現状を書いた文章ですが、私は読んで自分と重ね合わせました。

今の性格とか思考とかは2~3年前の自分からすれば想像もできないような自分になってしまいました。でも考えることが嫌いだった昔の自分も頭の隅には考える自分を思い浮かべていたのかもしれません。

理想の生き方をしている点は異なりますが、それでも自分は自分の人生を生きていますからね。

ん~、なんて言えばいいのかな?

サラッと読み流すような文章でも人によっては、そこからあれこれ考える人もいるだろうし、やはり文章には感銘を受ける力があります。

ってことでブログ書くよ

文章には音楽に負けないくらいの力があるという見解を書きました。

ってことで私はこれからもブログ書きますよ。それも答えが人によって違うような哲学的なことを書ければいいなと企んでいます。

これまで書いた記事でも読んで下さった方から嬉しいお言葉を貰うこともありました。(逆に厳しい言葉もありますが・・・)

だから、これからも書いてみよう。どれだけ役に立てるかは分からないけど。



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加