ブログを始めてみようと思う人へ教えたいブログの使い方
この記事は、これからブログでも始めてみようかなと考えている人へ読んで頂きたい内容です。
実は私も今でこそブログにハマっていますが、始めた時は暇だったので、なーんとなくという軽い気持ちでスタートしました。
今回はブログを始めてみようか悩んでいるあなたへ私からブログについて伝えたいこと書かせて頂きます。
photo credit: manoftaste.de via photopin cc
ブログは日記だと思っているでしょ?
ブログというと日記のイメージありませんか?
私がブログをスタートしたのが2010年1月なんですけど、まだ多くの人がガラケーの時代なので、私の中ではブログ=日記というイメージでしたね。
別にブログとして書かなくても、mixiとかモバゲーの日記でも良かったんですけどね、FC2ブログで始めました。
実はね、ブログは情報発信として使うの。
ブログ=日記だと思っていたので、今日食べたご飯とか、その日あった出来事とか書いていました。クソつまらない記事ですね。
こういう日記のような内容をブログで書いても芸能人とかファンが多い人でないと読まれないです。
ところがある日、「jMatsuzaki」というブログを知りました。
過去の記事を読んでいると、「ブログ=日記」という考えは崩壊して「ブログ=情報発信」という方法もあることを学びました。
この時、ブログを使って情報発信してみたら楽しいかもしれない。というワクワク感がふくらんでいきました。
参考:【Q】ブログ書いて何が楽しいですか?【A】ブログを書いて情報発信することが楽しいです
情報発信すると読んでもらえる
日記のような内容だと知人にしか読んでもらえなかったブログが、情報発信をするようになってからは知らない人に読まれることが多くなりました。
とは言っても、急激に多くの人に読んでもらえるというわけではありません。
私の場合は1日40人→60人→100人と1年くらいで徐々に増えていく感じでした。
あなたはブロガー界の新星になれるかも
私はブログを読んで頂けるようになるまで結構時間がかかりました。1年とか…。
しかし、あなたは違うかもしれませんよ、才能があってブロガーの新星になれるかもしれません(笑)
こればかりはやってみないことには分かりません。
(ポーズ意味不明(笑))
情報発信のためブログを書くメリット
情報発信のためにブログを書くようになると日常生活でも変化が現れてきます。
何か物を買えばレビュー記事を書けないか考えてしまい、何か考える出来事があるとブログネタにならないかと期待してしまいます。
今まで何も考えることのなかった日常生活の出来事を深く考えるようになりインプットとアウトプットを意識するようになります。
そうなると日常生活で今までとは違う変化を感じることができます。
参考:色々なことを考えている人は情報発信して自分の考えを世に伝えたほうが良いよ
あなたが書いた記事はネット上に蓄積される
ブログで記事を書くとネットに書いた記事が蓄積されます。
最初は10記事だったのが、100記事、1000記事…っと残り続けます。
これって凄いと思いませんか、その時体験したことや考えたことが文章(や画像)として蓄積されています。
蓄積された記事は誰でも自由に読むことができるので、自分が生きた時間が誰かの役に立つことだってあります。
凄く素敵なことだと思いますね。
ブログで記事が蓄積される感じは、ブログ畑に例えたこの記事が参考になりますよ。
※実は、この記事を書いているKeiKanriさんのブログ「KeiKanri」も前で書いたjMatsuzakiと同じで私がブログを本気になるキッカケとなった存在なのです。
なんとなく続けてみることで変化が起こる
なんとなく続けてみたブログですが、気づけば本気になっている自分がいました。
ブログを始めた当初の記事は酷いです。
見出しタグは使っていないし、人に読んで頂けるような文章でもない。ボロボロです。
(今でもボロボロかもしれませんけどね…。)
でも、ダラダラと続けていれば本気の趣味になる瞬間がやってくることもありますから、ブログに興味があるなら初めてみることをオススメしますよ。