結婚後も仕事のやる気は変わらない、でも働き方は変わった。

公開日: 

私は結婚すると仕事のやる気が上がると思っていました。

でも、いざ結婚してみると予想とは違いました。

スーツを羽織る男性

23歳で結婚しました

私は23歳で結婚しました。

自分では若くして結婚した方だと思います。

結婚を決めた理由は色々あります。1つ目は今の奥さん以外の人を愛すことはないと思ったから、2つ目は最大の理解者になれるのは自分だと思ったからです。

そんな理由で結婚しました。当時仕事が嫌いだった自分は結婚することで嫌いだった仕事に対する考えも変わるかもしれないと思っていました。

結婚すれば守るべき相手がいるので責任も増えます。その状況で自分はどう変わるのかとても興味がありました。

結婚をした後の仕事に対する気持ちは?

予想していた通り結婚後は仕事のやる気が上がりました。家族を守るのは俺だ!っと強い責任感がそうさせたのだと思います。

でも…。

仕事のやる気が上がったのは最初の1年間くらいで少しずつ結婚する前のやる気に戻っていきました。

これにはちゃんと理由があります。

結婚後は強い責任感から仕事のやる気が上がりました。同時に組織の一員として将来自分がどうなるかも想像するようになりました。

「自分はこの会社の社長になりたいのか?」

自問自答してみました。その結果仕事のやる気は結婚する前に戻り、働き方について考えるようになりました。

結婚することで見えた仕事の意味

結婚する前も、結婚した後も生活のために働いています。その気持ちは変わっていませんが働き方に対する考えはガラッと変わりました。

理想は「短時間の仕事で多くの給料を頂く」ことです。

働く時間が少なくても給料が低ければダメですし、給料が高くても働く時間が多ければダメです。

結婚する前は働く時間を減らす考えはありませんでした。残業すれば残業代が出るからいつもより多く稼げると嬉しい気持ちでした。

結婚後は残業代が出るからって残業して家族の時間が減るのは嫌だと考えるようになったので仕事の時間を減らすよう頑張っています。

まとめ

簡潔にまとめます。

結婚すると仕事のやる気が上がると思っていました。

しかし結婚してみると仕事のやる気が上がったのは最初の1年間くらいでした。

でも働き方は変わりました。結婚後は「短時間の仕事で多くの給料を頂く」ことを意識するようになりました。

人によって違う

ここまで書いた内容は私の体験と意見です。なので結婚したら仕事のやる気が上がるかは人によって違います。

私は働き方が変わって最近は組織に属さない生き方に関心があります。

組織に属さない生き方を目指してもいいですか?組織に属さない生き方を目指してもいいですか?

人によって違うから何が正解なのか分かりません。でも私が体験したことが誰かの参考になれば嬉しいです。



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加