若者は自由になりたいんだ、俺も自由になりたいんだ。
「日本を変えたいアメリカ人、厚切りジェイソン。日本人はなにやってるの?」という記事を読みました。
芸人の厚切りジェイソンさんのツイートから日本人について考える記事で、私の読んだ感想としては良かったです。
良かったと思う理由は、これからの日本人のあるべき姿が、この記事の通りだということではなく、問題定義をして、厚切りジェイソンさんのツイートをヒントに考えてみるという進め方がな良かったからです。
わたしの記事をリツイートしてくださった瞬間から愛して止まないのが、厚切りジェイソンさん。アメリカの就活もドイツと近いところ多い日本の就活がどんだけオワコンなのか…
若者は自由を求めている
多くの若者は「自由」を求めているんですよね。
記事の中で書かれていたこの一文に私は同感でした。
もう若者と言っていいのか難しい年齢になりましたが、私も自由を求めている若者の一人です。
同世代の人と会話をすると、自由を求めているのは自分だけではないと感じるので、多くの若者が自由を求めているというのは同感です。
希望が見えないから自由を求める
どうして自由を求めるのでしょうか?
私の場合は、会社に属していても明るい希望が将来にあるとは思えないから、自由を目指しています。
今の時代は会社員だからって将来安定という保証も無いですし、生活できる最低限の収入のために、時間も労力も最大限に使っていると私は感じています。
同じように希望が見えないから自由を求めているという方は多いのではないでしょうか。
自由を求めるのは時代だ
でわ、自由を求めるのは悪いことなのか?
社会人になってから、会社員として働きながらも気持ちのどこかで別の道を考えている自分に悩みました。
しかし、同世代と話してみると、同じように悩む人の存在を知り、自由を求めるのは自分だけの悩みではなく、そういう時代を生きているのだと分かりました。
だから、同じように悩む人は、そういう時代を生きているのだと思って下さい。
photo credit: Danny Guy via photopin cc
現状の日本の価値観が若者には合っていない
日本人に合わない価値観かね?ここの悩みを見る限り、むしろ現状の日本の価値観が若者に合っていないと感じるけどな https://t.co/hu8Fu64m6m
— 厚切りジェイソン (@atsugirijason) 2016年4月7日
これは厚切りジェイソンさんのツイートですが、現状の日本の価値観が若者に合っていないと感じるけどなという考えにその通りだと私は感じてしまいました。
継承されなければ文化は終わり
年賀状って今でも書いていますか?
正月に年賀状を書いて出すという日本の文化がありますけど、ネット社会で生きる若者で年賀状を書いている人は少なくなっています。
年賀状という文化が悪いわけではなく、時代や環境の変化で年賀状という文化が継承されなくなりました。だから、数十年後には年賀状という文化は終わっているかもしれません。
良い文化は時代や環境の変化にも負けずに継承されます。将来、年賀状という文化が無くなってしまうのであれば、それはその程度の文化だったということではないでしょうか。
変えるべき文化は他にも沢山
その他にも変えるべき文化というのは沢山あるような気がします。
「残業は偉い」とか「形だけの飲み会」など、それぞれの環境で無くなっても構わない文化というのがあるはずです。
photo credit: Johnragai-Moment Catcher via photopin cc
俺は自由になるぜ
最後は自分の願望で終わります。
「若者よ、自由になろうぜ、俺は自由になるぜ!」