アルバイトの態度が悪い?バイトにサービス精神を求めるな

公開日:  最終更新日:2018/02/17

どうも、アルバイト経験は少ない@tanesho42です。

以前あるコンビニで会計待ちをしていた時の出来事です。

コンビニの店員さんは明らかに見て分かるアルバイトの方でしたが、手際が悪くお客さんから「接客業とは・・・」みたいなこと言われていました。

 

順番待ちをしていた私は『アルバイトにサービス精神を求めるか?』って思いながら見ていました。

そうです、今回は客が店員に求めるサービスの質について書きますので、よければ参考にして下さい。

アルバイトはお金のために働いているのだよ!

お金自慢

コンビニでアルバイトの店員にサービス精神を教えていたおじさんが老婆心なのか嫌味なのかは分かりません。

ただ後ろで見ていて、おじさんが伝えたいことはアルバイトの店員には届いていないな~。って思いました。

 

ちょっと時間が掛かってしまったので手際が悪かったのは確かですが、アルバイトの態度が悪かったとは思いませんでした。

説教するほどかな?とは感じましたね。

 

そもそもアルバイトはお金を稼ぐために働いていると私は考えています。

アルバイトの全員がお金のために働いているというのは強引ではありますが、大半の人はお金のためではないでしょうか?

 

お金を稼ぐためにその店で働いているだけの人に『接客業としてのサービス精神』を伝えようとしても伝わらないのが普通です。

中には店員としての自覚とサービス精神を持ったアルバイトの人もいるはずですが数は少ないでしょう。

 

店員に質を要求するほど客は偉くない

平等を主張する

ビジネスにおいて「お客様は神様のように」というのがありますが、これは店側がお客様は神様だと思えということです。

間違ってるも、「客は神様のような態度をとって良い」ではありませんので注意が必要です。

 

「金を払ってるのはコッチだろう」という言い分もありますよね。

確かに言い分は分かります、サービスの質が常識を超えるくらい酷いなら文句を言ってもいいでしょう。

しかし、サービスの質が高くないとしても常識の範囲内なら客が偉そうに文句を言うのは間違っているかと。

 

客だからって偉いわけではないですし、そういう人は見ていて痛いです・・・。

 

低賃金の重労働でアルバイトの態度は?

ダメ

結局、客にどこまでサービスをするかは店員がどこまで意識するかどうかです。

今回このような内容を書きましたけどアルバイトだからそこまで頑張らなくてもいいとは思っていません。

 

アルバイトでも一生懸命頑張って客のためにサービスすればそれは店として評価されるでしょう。

しかし、最近は低賃金で重労働のアルバイトも増えているようで過酷な労働環境で働いている人も多いです。

 

そういう人の味方をすると過酷な労働条件なのにサービス精神を持って接するのは無理です。

そこまで余裕はありません。

 

今回のコンビニ店員さんがそこまで過酷な労働条件だったかは分かりませんが、現代の労働環境は過酷だと感じるので書いてみました。



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加