バイトで仕事ができる人になるポイント【正社員にも言えること】
先日、最寄りの『すき家』へ行くとこんな出来事がありました。
以前はいなかった新しい店員さんが増えていて、おそらく学生でバイトの新人だと思われます。
私は注文を済ませた後に、その新人と先輩(指導係?)の会話に耳を澄ましていました。
その時は、客が多く入り忙しいタイミングだったこともあり、その新人は注意されることが多かったです。
よくある光景ですよね。
新人の頑張ろうとしている姿は分かるものの、おそらく先輩の求めることと噛み合っていない感じでした。
頑張ろうとしているのに上手くいかない、そんな光景に自分も考えさせられることがありました。
今、もし自分が『すき家』でバイトすることになったら何を意識するのだろうか?
社会人としての経験もある立場で何を意識するのか考えてみました。
仕事をする時に意識すること
ポイントは4つです!
あくまでも私が思うポイントですが、バイトだけではなく将来企業に勤める時にも役に立つポイントだと思います。
同じことを質問しない
新人の時はどうしても仕事を教えて貰う立場になります。
仕事を教えてもらう先輩が嫌なやつだとしても、最初は教えて貰うしかないので仕方ありません。
教えて貰う側として大切なのは、同じ質問をしないことです。
教えて貰ったことはメモをするようにして、同じ質問をしないよう意識するだけでも結構違います。
質問をする時に考えてほしいのが、その場しのぎでやろうとしていないか?っということです。
分からないことがあった時に質問するのは当たり前ですが、『とりあえず質問する』と『覚えるために質問する』は全然違います。
恥ずかしですが、私も社会人になってから結構の間は『とりあえず質問する』ことが多かったです。
これは凄く反省していることで、とりあえず質問するのではなく、しっかり考えてから質問するのが正しいです。
・自分で解決できないか?過去に同じ質問をしていないか?調べてみる
・何を疑問に感じているか相手に伝えられるよう質問する内容を整理する
・質問の丸投げにならないように自分なりの答えを用意する
・質問に関する補足資料を用意する(状況による)
私は仕事で質問をする時に、これらを意識するようにしています。
考えてから質問する
前にも書いたことの繰り返しになりますが、質問をする時は考えてから質問をするべきです。
自分で考えて調べてみたけど分からなかったから質問をすることは正しいです。
しかし、考えもせず調べもせずに質問するのは間違いです。
この違いは結構大きくて、意識できていないことが多いです。
バイトや仕事に限らず日常生活で誰かに質問をする時に、質問する前によく考えていますか?
言われてみたら考えてないなって人は、少し意識するだけで大きく変わりますよ!
考えもせず調べもしないで質問をすることは、質問というより疑問の丸投げです。
質問する側として、もう少し頑張るべきです。
それに、自分で考えてから質問をした方が、回答してもらった時に吸収する力が違います。
質問をする前に自分の答えを用意しておけば、回答してもらって答え合わせができます。
『自分の考えで良かったんだ』とか、『間違ってた正しくはこうなんだ』って質問した後にも考えます。
これが何も考えず質問をしていたら、回答してもらっても右から左に流れるだけです。
その場は疑問が解消されますが、また同じことを疑問に感じる可能性が高いでしょう。
効率良くする方法を考える
仕事は『やるべきこと』を『限られた時間』でやれるかどうかです。
つまり、時間内に自分がどれだけの作業量を行うことができるか?
ここで大切なのが効率化です。
幸せのちからという映画の中でこんな場面があります。
仕事はとにかく電話をかけて契約を取ることです。
電話が切れるたびに受話器を置いてから次の番号をダイヤルすると効率が悪い。
そこで、受話器を片手で持ったまま、もう片方の手でダイヤルを押したり電話を切る。
受話器を置てから電話をかけている人と比べると、同じ時間でも多くの電話をかけることができる。
電話をかけるという仕事でも工夫次第で効率化することができます。
また、効率化をすれば限られた時間内に多くの作業が出来るだけでなく、人のフォローをすることもできます。
時間内に自分の作業はしっかりと終わらせて、他の人の作業も手伝える人は超優秀です。
多くの仕事がチームで働いているので、周りをフォローすることが出来る人は評価が高いです。
ミスをしないこと
人間は誰でもミスをすることがあるので、ミスをすることは仕方ないです。
しかし、ミスを繰り返すことは注意不足ですし、ミスをしないように注意することは大切です。
ミスをしてしまった場合は、その後どうするかが大切です。
次また同じミスをしないように反省と対策を考えれば、ミスをする数は減っていくでしょう。
ミスを繰り返すと周りからのイメージは悪くなります。
周りからのイメージはあなたの評価にもなってきますから、ミスをしないよう意識することです。
一番残念なのが、自分で考え良いと思ったことが結果的にミスになったしまうパターンです。
頑張ったけど結果的にミスとなってしまった。
これについては周りがどう解釈するかです。
過程の頑張りを認めてくれるのか、結果のミスを良くないと思うのか…。
まずはミスをしないように出来ることを頑張りましょう。
何を考えて働くかが大切です
ポイントを4つ書きましたが、あくまで私が思うポイントです。
偉そうに書きましたが人によっては私とは違う視点で、もっと大切なことがあるかもしれまん。
・考えてから質問する
・効率良くする方法を考える
・ミスをしないこと
ただ、この4つは社会人として働いている私が、もし今バイトをすることになったら意識したいことですね!