人に言われてやることは効率が悪く学びが少ない
最近思うことがあります。
人に言われて何かをやっている時って効率悪くて学びが少なくないか?ってね。
最初はぼんやりとした思いでしかなかったのですが、本当にその通りだと思い時間を無駄にしないために生活に取り入れ意識することにしました。
photo credit: Edge Of Space via photopin (license)
人に言われてやるということ
人に言われて何かをやるということは自分の意思ではないので、どうしてもやらされている感があります。
やらされている感があると、責任感も低く、目的を考えることも怠けてしまいます。子供に「勉強をしなさい」と言う親が良い例です。人に言われてやるようではダメです。
やらされている限りはダメで、子供が自らの意思で取り組まないと自分のためになりません。
人に言われてやることを無くす
子供の時に親から「勉強しなさい」とか「部屋を片付けなさい」と言われました。子供のためを思って言ってくれていることなのに当時の私はやらされて勉強や片付けをしていました。
無駄ですね。
今の私は人に言われてやることを極力減らそうと意識しています。そのためには生きるために必要なこと全てを自分で出来るようになればいいのです。
・・・まあ、極端な話ですが。
自分で全てのことができれば、自由を手に入れたようなものです。誰かに何か言われることもありませんので、人に言われて何かをやるということはなくなります。
何からすれば良いの?
全てのことを自分で出来るようになることは現実的には不可能ですが、少しでも近づこうとすることは可能です。
そのために自分で出来るだろうと思うことは全て自分でやるようにしています。
まず始めたことが家事は全て一人で出来るようになることです。一人暮らしをしていた時期があったので難しいことではありませんでした。
子供には難しいですが、社会人の方は経験として一人暮らしをすることは良いことだと思います。
私も一人暮らしをする予定はありませんでしたが、会社都合で一人暮らしをする事になって、今ではその経験が凄く役に立っています。
自らやる考え方に変える
人に言われたことをやるけど、言われたからやるのではなく、自ら「やるぞ」という気持ちになることも大切です。
以前、仕事でお世話になった方に「どこかで意識改革ができれば、それ以降は日常がそうなるはず」とアドバイスを頂いたことがあります。
このアドバイスを頂いてからは、自分の考え方次第によって物事の見方や捉え方は変わるのだということを知りました。
極端に言えば今日という1日の価値は考え方次第で、0にも100にもなるということです。考える力が求められる現代だからこそ意識改革は大切なことです。