会社の飲み会は時間の無駄。内容を見直して3ヶ月に1回にしましょう。

公開日: 

私は「会社の飲み会」が嫌いです。1年に何度か飲み会があり参加して良かったと思える飲み会もありますが総評すると飲み会は嫌いです。時間の無駄です。

そもそも会社の飲み会に対する考えは社風や過去の歴史で決まっているので会社によって様々です。私の場合は年に12回はあると思うので約1か月に1回程度飲み会が開催されています。(多いですね…。)

皆さんの会社の飲み会はどうですか?良い飲み会ですか?

ビール

飲み会で質の高い会話をしよう。

飲み会をする目的は「コミュニケーション」とか「仕事では話せないこと」などですよね。おそらくお酒を飲むことでラフにお話ししましょうってことだと私は思っています。

前にも書いた通り私は飲み会が嫌いですが中には参加して良かったと思える飲み会もあると思っています。私にとって参加して良かった飲み会とは勉強になるお話を聞けた時です。

正直言って会社の飲み会で一番盛り上がるのは「愚痴」とか「人の悪口」です。そのため会話の質が低いので「やって意味ある?」というように思うのです。

もっと質の高い会話をすれば飲み会の価値も上がると思いませんか?

例えば「もっと稼ぐにはどうしたら良いか?」とか「転職についてどう思うか?」など基本的に上司の言うことが絶対なことをテーマにすれば酒を使って仕事では離せないようなこと話せるじゃないですか?

終了時間を決めよう。2時間がベスト!

さらにダラダラ感も飲み会のイメージを悪くしています。特に若者に聞いてみたいのですが飲み会の終了時間を明確に決めた方が良いと思いませんか?

飲み会終わって終電で帰るっておかいくないですか。私は終電で帰った場合の帰宅時間はおそらく0時30分ごろだと思います。帰って何もできませんよ…。

ズバリ飲み会2時間がベストです。2時間なら19時に開始しても21時に終わるので帰っても少し余裕があります。

これからの飲み会は店員さんに「そろそろお時間ですので…。」と言われ前に「じゃあ終わり!」とビシッと終わりましょうよ。

(そもそも仕事では時間厳守とか言っているのに居酒屋の座席は時間過ぎても居座るって…。)

開催間隔は3ヶ月に1度がベスト!

サッカー選手の柏木陽介選手(浦和レッズ)はチームのコミュニケーション向上を目的に3ヶ月毎に選手を集めて飲み会を行っているようです。(聞いた話です。)

3ヶ月に1度くらいの間隔なら家庭を持っている選手も参加しやすいだろうと思って柏木選手が積極的に主催者となってコミュニケーション向上の場を作っているようです。

3カ月に1度なら良い感覚ですね。もし自分が将来後輩とのコミュニケーション向上で定期的に飲み会をする時は3カ月に1度にします。



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加