IT業界に就職するなら高卒と大卒どちらがいいの?

公開日:  最終更新日:2018/09/22

将来はIT業界へ就職して働きたい考えている人へ、高校卒業と大学卒業どちらで働くべきか悩んでいませんか?

私も高校生の時に将来はIT業界で働きたいと漠然とした目標を決めましたが、そのためには高校を卒業した後どうすればいいか悩みました。

 

  • IT業界のことを学べる大学(または専門学校)へ進学する
  • 高卒採用をしているIT企業へ就職する

 

悩んだ結果、大学へは進学せずに就職という道を選んでIT企業で働き始めました。

『大卒で働ければ良かった』と思うこともありますし、『早く現場で働けて良かった』と思うこともあります。

今では職場に大卒で働いている同い年の人もいるので、色々と話とかを聞いて自分の経験と照らし合わせて思うことは多々あります。

今回は、これまでの経験から『IT企業に就職するなら高卒と大卒どちらがいいのか?』について書きます。

結論:大卒で働いた方が良い!

高卒と大卒はどちらがいいか

いきなり結論ですが、IT企業で働きたいと思ったら高卒ではなく大卒で働き始める方が良いです。

まず根本的な確認になるのですがIT業界で働きたいと思う気持ちは本気なのでしょうか?

就職先を決める時に高卒と大卒では大学生活の4年間という経験値の差があります。

高卒の時点ではIT業界で働きたいと思っていたけど、大学生活を四年間過ごしてみたら別の業界に行きたくなることもあるでしょう。

つまり、IT業界で働きたいと思う気持ちは分かりますが、大学を卒業する頃には変わっているかもしれません。

高卒で働くか大卒で働くかの決断を焦る前に、IT業界で働きたい気持ちが本当なのか大学へ行って確かめて、それでもIT業界で働きたかったら大卒で働き始めるのが良いです。

IT業界でも仕事内容は様々なのです

私はプログラミングに興味があったのでIT企業に入社しました。

大学で勉強として学ぶのとは違い仕事でプログラミングに触れる方が絶対に学べると期待をしていました。

しかし、いざ働き始めるとプログラミングの仕事は全然なくて、お客様からの問い合わせで電話対応がメインでした。

先輩や同僚に「プログラミングに興味があり入社したのに、希望通りの仕事内容ではないことに悩んでいる。」と相談したこともありました。

分かったことは、IT業界といっても仕事内容は様々であり想像していた仕事異なり悩む人は多いらしいです・・・。

もちろん入社しようと考えている企業の仕事内容をよく調べれば分かることですが、高卒より大卒の方がその辺もしっかり考えて判断できます。

 

IT業界は転職率が高い

IT業界で働いて分かったことですが転職する人が多いです。

よく言われていることなのでご存知かもしれませんが、業界の特徴として知っておいて頂きたいことなので書きます。

実際に私も経験があり、これまで一緒に仕事をした人の何人かは辞めてしまいました。

同業種に転職した人もいれば、全然異なる業種に転職した人もいますが、IT業界は転職率が高いです。

ツイートしたのですが、おそらく転職率が高い理由はこんな感じかと・・・。

 

高卒未経験からIT業界に就職は可能なのか?

IT業界は専門的なイメージが強いため大学卒業や専門学校卒業していないと厳しいと感じるかもしれませんがそんなことはありません。

私は高卒でIT業界の企業へ就職することができました。

IT業界というのは幅広くて、大手企業から中小企業まで色々な会社があり高卒でも雇ってくれる企業はあります!

しかし、超有名大手に高卒で入りたいと思っても厳しく求人票の条件には大卒以上と記載されていたりハードルが高いです。

中小企業なら高卒でも取ってくれる可能性はあるので、まずはそこへ入社してから経験とスキルを積んでレベルアップするという方法もあります。

ただ、高卒でIT業界の企業へ就職した身からアドバイスすると大学へ進学へ進み視野を広げることも価値はあります。

 

求人を出している企業の情報収集は必須

前で書いた通りIT業界は転職率が高く、業界の特徴として人手不足なのでIT業界で転職は普通です。

そのため、求人を出している企業も多く自分が理想とする最高の職場はどこかにあります。

同じような規模の会社に転職をして、仕事が楽しくなったという人に以前話を聞いたことがあります。

その方は「アニメ分野に関わるIT企業」から「機械製造に関わるIT企業」へ転職しました。

企業規模としては転職前と転職後で同じくらいなので給料の大きな変化なく、仕事内容もプログラミングやシステムのテストなど前職と同じような内容らしいです。

しかし、同じIT企業でもアニメ分野と機械製造というジャンルの違いは大きくて、アニメ分野は興味が持てませんでしたが機械製造は興味があり向上心も上がったと言っていました。

 

ブラック企業は論外なので選択肢からは外れますが、それ以外なら就職先の選択肢は企業規模ではなく、どういう分野の仕事を扱う企業かどうかが大切です。

理想は最初に入社した企業で興味を持って働けることですが、理想通りにならないこともあります。

自分にとって最高の職場を見つけるために、どういう企業が求人を出しているのか情報集をしておくことが凄く大切です。

リクルートが運営|フリーター、既卒、第二新卒に強い就職支援【就職Shop】など、あなたを支援をしてくるサービスがありますので活用して最高の職場を見つけて下さい!

 

IT業界に就職しようとしている人へまとめ

ここまでの内容をまとめるとこんな感じです。

 

・IT業界で働きたい気持ちが本当なのか大学へ行って確かめて
・IT業界といっても仕事内容は様々であり想像していた仕事異なり悩む人は多い
・IT業界で働いて分かったことですが転職する人が多い

 

私は高卒でIT業界で働きたいと思い就職しましたが、もっと考えれば良かったと後悔している点もあります。

そのため、高卒でIT業界に就職しようとしている人には、「本当にそれで良いのか?」と問いたいです。

後からもっと考えていれば良かったと後悔はしてほしくないですから!

 

それでもIT業界に就職したいと思うなら、勉強できることから学び始めた方がいいですよ!

特にプログラミングはオススメで、時代を考えれば学んで損はない分野ですからね、オンラインプログラミング研修のCodeCampなど、独学も可能です。

 

IT業界に就職の関連記事

SE(システムエンジニア)になりたい人へアドバイス

システムエンジニアに将来性はあるの?経験者としての意見



ご愛読ありがとうございます!

よければシェアとツイッターのフォローもよろしくお願い致します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加