将来は東京で働きたいと思う高校生は東京の大学へ行きなさい
私は高校を卒業と同時に東京へ上京して働き始めました。
高校生で、将来は東京で働きたいと思っている人へ、今回は私の経験から少しアドバイスをさせて下さい。
東京で働くことに憧れますよね
私は高校卒業と同時に東京へ上京したと書きましたが、本当は上京するつもりはありませんでした。
地元で働くつもりだったのですが、諸事情により勤務地が東京となり、19歳で東京へ上京して働き始めました。
私は東京で働くことに憧れなんてありませんでしたが、いざ東京へ来て働いたり街の風景を見ていると、東京で働くことに憧れる理由がよく分かりました。
まずは、あなたが思っている東京で働くことの憧れという気持ちは大切にして下さい。
どのタイミングで東京へ行くべきか?
将来は東京で働きたいと思うのならどのタイミングで地元を離れて東京へ行くかを考えないといけません。
私は高校卒業後に社会人として東京へ行きましたが、タイミングは色々あります。
1.高校を卒業して社会人として東京へ
2.高校を卒業して学生として東京へ
3.地元の大学を卒業して社会人として東京へ
私の場合は、高校を卒業して社会人として東京へ上京しましたので「1.」ですね。
学生として東京へ行きなさい
私の経験からアドバイスするなら、高校を卒業してから学生として東京へ上京する「2.」がオススメです。
理由は社会人とを比べて学生の方が自由が多く責任が少ないです。
いざ東京へ行ってみると環境の変化に苦しむことがあります。その時に社会人として仕事をしっかりこなしながら東京生活にも慣れなさいというのは難しいです。高校を卒業した19歳なら尚更です。
学生として東京へ上京して、友達や先輩が増えて東京での生活や生き方を知っていくことが大切です。
これが働きながらになると、朝から夜まで働きながら仕事を覚え勉強してと難しいです。
参考:就職のため大学へ行く時代は終わったが大学へ行くべきだと思う
金銭面では苦しむかもしれない
私は学生として東京で生活したことありませんが、金銭的な面では苦しむことが考えられます。
そのため、親からの仕送りに頼ったりとか、生活に余裕ができるようになればアルバイトをするとか、何かしら対策が必要です。
注意しておきたいことがあります。それは、学生だけど東京へ上京したから自立していると勘違いしないで下さい。
背伸びして自立しようと思わず、今は東京で成功することを学ぶために親のお世話になりなさい。親だって未成年の子供が離れて生活するのだから不安な気持ちでいっぱいだから。
金銭面で苦しむことも親の助けで乗り越えて、将来は親孝行しましょう。
何が正解なのかは最後に分かる
ここまでアドバイスを書きましたが、別に私のアドバイスとは違うタイミングで東京へ上京しても幸せになれます。
人生の選択について何が正解なのかは最後にならないと分かりませんからね。
でも、自分の経験が誰かの役に立つならと思い私はこうして書いているだけです。もし、高校を卒業して就職するために東京へ上京しようと考えているのなら、それはそれで応援しています。
参考:地元を離れ「県外就職」で悩む人へメリット・デメリットを説明
私のアドバイスは参考程度に、自分の大切な人生なのでよく考えて下さい。